ページ番号1003007 更新日 令和5年4月1日
開庁日・開庁時間は次のとおりです。
午前8時30分から午後5時15分
【正午から午後1時までの業務について】
他の機関への確認が必要な業務など取り扱いできない業務があります。事前に各担当へご確認ください。
午前8時30分から午後8時
(夜間業務は午後5時15分から午後8時です)
【正午から午後1時及び夜間の業務について】
他の機関への確認が必要な業務など取り扱いできない業務があります。事前に各担当へご確認ください。
午前8時30分から午後5時15分
(正午から午後1時は除きます)
他の機関への確認が必要な業務など取り扱いできない業務があります。事前に各担当へご確認ください。
総合窓口係:庁舎1階
市民税係・資産税係:庁舎1階
収納係:庁舎1階
保険年金係・後期高齢医療係:庁舎1階
福祉総務係・生活福祉係:庁舎1階
障害福祉係:庁舎1階
高齢者支援係・介護保険係:庁舎1階
健康管理係・保健指導係・子育て世代包括支援センター係:保健センター
子ども政策係:庁舎1階
保育・幼稚園係・手当助成係:庁舎1階
会計係:庁舎1階
他の機関への確認が必要な業務は取扱いできませんので、事前に各担当へ確認してください。
戸籍の広域交付、戸籍の届出及び転入届のうち、他の機関に確認が必要な場合
国民健康保険・国民年金の資格取得・喪失事務ならびに障害・遺族基礎年金申請事務のうち、他の機関に確認が必要な場合
後期高齢者医療被保険者証等の交付で、他の機関に確認が必要な場合
生活保護相談業務
重度障害者を含む世帯への、指定ごみ袋の減免手続きや、転入時などで、他の機関に確認が必要となる手続き、相談業務等
要介護認定・要支援認定・介護保険料の賦課事務等で他の機関に確認が必要な場合
福生市役所
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1511
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.