ページ番号1001665 更新日 令和5年11月16日
[画像]写真:ちゃいれっく福生駅前保育園外観(21.7KB)
福生市東町4-8
042-551-8823
0歳から2歳までの乳幼児専門保育園として、この時期の大切な発達を伸ばす保育を行なっていきます。
家庭的な雰囲気の中で、心身の発達、五感の発達、手足指先の発達・・・
心の安定などを促進しながら、体操、英語、食育(クッキング)、リトミック、タッチセラピーなどに取り組み、一人ひとりを大切にした、ゆったりとあたたかい保育を行っていきます。
保育園の環境に無理なく慣れていただくために新入園児・転園児対象で行っています。お子様の状況や保護者様の勤務状況などに合わせて個別対応いたします。
原則としてお預かりできません。ただし、慢性疾患で保育時間内に薬の服用なしでは健康な日常が送れないと主治医が判断した場合に限り、当園指定の書類をご提出いただいた上で、園長が確認し与薬を行います。
7時00分 順次登園
9時20分 リズム運動・朝の会
9時45分 おやつ
10時00分 活動(戸外活動など)
11時10分 昼食
12時00分 お昼寝
15時10分 おやつ
15時30分 散歩
18時00分 捕食
19時00分 保育終了
延長保育料
給食に関しては、当園の調理室にて調理して提供いたします。当園では、安全な食材を使用した、手作り給食を実施しております。楽しく食事できることを大切にして、旬の野菜類、果物類、魚肉類を取り入れて栄養のバランスも工夫しています。
おやつも手作りのものを心がけています。
アレルギーなどへの対応は保護者から申し出があった場合、医師の診断書に基づき、保護者・保育士・栄養士で相談し、除去するなどの対応をとっています。
受付担当者:松瀬文子
解決責任者:松島吉宏
電話:042-551-8823
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
子ども家庭部 子ども育成課 保育・幼稚園係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1780
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.