施設案内 茶室「福庵」
ページ番号1001610
更新日
令和5年8月22日
茶室「福庵」の所在地など
- 概要
茶室「福庵」は文化の森の静かなたたずまいの中にある純和風の建物です。茶道をはじめ、俳句、琴、華道、会議等、多目的に利用できます。
- 所在地
福生市熊川854-3
- 電話番号
042-530-7177
- バリアフリー
-
- 開館時間
-
午前9時から午後10時
- 休業日
- 月曜日
注意:月曜日が祝日の場合は開館し、翌日の火曜日が休館日
土曜日・日曜日・祝日はすべて開館(年末年始を除く)。
- 問合せ
- 公民館事務所
電話:042-552-2118
地図

空調工事のお知らせ
茶室福庵を次の期間、休館します
茶室福庵は、空調設備の改修工事に伴い、次の期間は休館となります。
ご迷惑おかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
期間 令和6年1月4日(木)から3月31日(日)まで(予定)
問合せ 公民館公民館係 電話042-552-2118
[画像]写真:茶室「福庵」(100.1KB)
[画像]画像:地図(10.3KB)
利用料金
茶室(三畳台目・水屋)
[画像]写真:茶室(三畳台目)(67.3KB)
- 午前(午前9時から正午):2,400円
- 午後(午後1時から4時30分):3,500円
- 夜間(午後5時30分から10時):4,800円
- 全日(午前9時から午後10時):9,500円
本座敷(松の間6畳)
[画像]写真:本座敷(松の間)(62.9KB)
- 午前(午前9時から正午):1,000円
- 午後(午後1時から4時30分):1,500円
- 夜間(午後5時30分から10時):2,000円
- 全日(午前9時から午後10時):4,000円
本座敷(竹の間8畳)
[画像]写真:本座敷(竹の間)(70.7KB)
- 午前(午前9時から正午):1,200円
- 午後(午後1時から4時30分):1,800円
- 夜間(午後5時30分から10時):2,500円
- 全日(午前9時から午後10時):4,900円
立礼席(10畳)
[画像]写真:立礼席(69.3KB)
- 午前(午前9時から正午):2,000円
- 午後(午後1時から4時30分):3,000円
- 夜間(午後5時30分から10時):4,000円
- 全日(午前9時から午後10時):8,000円
全室
- 午前(午前9時から正午):5,900円
- 午後(午後1時から4時30分):8,700円
- 夜間(午後5時30分から10時):11,800円
- 全日(午前9時から午後10時):23,500円
道具の貸し出しも行っています
[画像]写真:茶碗と茶せん(40.4KB)
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
福生市役所
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1511
[0] 東京都福生市公式ホームページ
[1] 戻る
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.