施設案内 熊川保育園


ページ番号1001651  更新日 令和4年10月11日


[画像]写真:私立熊川保育園(302.6KB)

所在地

福生市熊川597-1

電話番号

042-551-0632

認可定員
80名
受入年齢
生後57日から

地図

熊川保育園の地図


保育方針

園の特色

施設の紹介

認可定員

職員配置 かっこ内は非常勤(外数)

保護者会について

会則に沿って定例会を開催し運営をしています。主の活動は、誕生日、運動会、お楽しみ発表会、進級、卒園における園児へのプレゼント・観劇会への補助及び協力をしています。

保護者会費 月350円

子育て支援事業

慣らし保育

薬のお預かりについて

点眼、塗り薬は投薬カードに記入していただき看護師が預かります。風邪薬は預かりません。

年間行事

※年数回 料理保育 ※6月から12月 幼児保育参加・乳児個人面談 ※毎月1回 乳児健診、避難訓練、身体測定 ※月2回(4・5歳児)ビーマスポーツ指導
※誕生日会はお子さんの誕生日に行っています。 ※年一回引き渡し訓練

入園時用意するもの

保育料以外にかかる料金

給食・おやつ

バランスの取れた献立、季節感あふれる献立、美味しい食事作り、健康な食事づくりに心がけています。アレルギー等への対応は、医師の診断の上、代替え食または、除去食を行います。

保育内容等に関する相談・苦情

受付担当者:村野順子
解決責任者:高橋和子
電話:042-551-0632
受付方法:面接・文書・電話などの方法で相談・苦情を受付けます。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


子ども家庭部 子ども育成課 保育・幼稚園係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1780


[0] 東京都福生市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.