犬の登録と予防注射


ページ番号1002910  更新日 平成28年8月23日


生後3か月を経過したら登録を済ませ、狂犬病予防注射を必ず受けて飼ってください


犬の登録と予防注射

狂犬病の発生防止を目的に、市内の登録犬を対象に予防注射の徹底に努めています。飼い主は生後3か月を経過したら登録を済ませ、狂犬病予防注射を必ず受けて飼ってください。
市役所では毎年4月に市内の各所を回り注射を行っております。また、動物病院で注射をすることも可能です。

飼い犬等にかまれたとき

万一、飼い犬等にかまれたときは、放っておかずにただちに東京都動物愛護相談センター(電話:042-581-7435)に連絡し、係員の指示を受けてください。


福祉保健部 健康課 健康管理係
〒197-0011 福生市福生2125-3(福生市保健センター)
電話:042-552-0061


[0] 東京都福生市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.