ページ番号1002909 更新日 令和5年4月1日
令和5年度狂犬病予防集合注射を実施します。
令和5年度狂犬病予防集合注射を実施します。
接種は動物病院でもできますが、下記の日程で市内を巡回しますので、お近くの会場でお受けください。
なお、次の(1)から(3)をよくお読みいただき、お守りいただけない時は、注射をご遠慮いただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(注1)この注射料金は動物病院で受ける場合と異なる場合があります。
(注2)犬の新規登録は注射会場では原則行ないませんので、事前に保健センターで登録を済ませてください。
登録手数料として3,000円かかります。
飼い犬の狂犬病予防接種にあたって、以下のことに当てはまる場合は、当日の集合注射は受けることができません。後日、動物病院で犬の体調等を獣医師にご相談のうえ、注射を受けてください。
午前10時から午前10時20分
午前10時50分から午前11時20分
午前11時50分から午前12時20分
午前12時50分から午後1時20分
午前10時から午前10時30分
午前10時50分から午前11時20分
午前11時50分から午前12時20分
午前12時50分から午後1時20分
福祉保健部 健康課 健康管理係
〒197-0011 福生市福生2125-3(福生市保健センター)
電話:042-552-0061
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.