ページ番号1001984 更新日 平成30年12月3日
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の出し方について
廃棄物の減量、資源の有効利用の観点から、廃棄物のリサイクル推進の新たな仕組みを構築するため、特定家庭用機器再商品化法(以下家電リサイクル法)が、平成13年4月1日より施行されました。
この法律では、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機の4品目が特定家庭用機器として指定され、小売業者は「排出者からの引取りと製造業者等への引渡し」、製造業者等は「引取りとリサイクル(再商品化等)」といった役割をそれぞれが分担し、リサイクルを推進することが義務づけられています。また、その際、引取りを求めた排出者は小売業者や製造業者等からの求めに応じ、料金を支払うことになります。
家電販売店に直接お申込みください。
家電販売店でお支払いください。
申込みの際、家電販売店へ収集運搬料金を支払い、販売店が収集運搬します。
電話:042-524-3217
住所:立川市泉町935-1 立飛リアルエステート内222号棟
電話:042-642-2724
住所:八王子市石川町2968-9
郵便局に備え付けられている家電リサイクル券「料金郵便局振込方式」の手続きをしてください。
詳しくは家電リサイクル券センター(電話:0120-319640)へお問合せください。
福生産業有限会社
電話:042-551-1062
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(祝日は除きます)
郵便局または収集運搬業者にお支払いください。お支払い前に製造メーカーを必ずご確認ください。
リサイクル券の控えを収集運搬業者に渡してください。収集運搬料金は収集運搬業者にお支払いください。その後収集運搬業者が収集運搬します。
リサイクル料金と収集運搬料金を合わせてお支払いいただき、その後収集運搬業者が収集運搬します。
次の各品目ごとの料金のほかに各販売店や収集運搬業者が設定する収集運搬料金がかかります。
対象家電製品 | リサイクル料金(税込) |
---|---|
エアコン |
972円から |
テレビ |
1,296円から |
冷蔵庫・冷凍庫 |
3,672円から |
洗濯機・乾燥機 |
2,484円から |
※リサイクル料金は改定する場合があります。
詳しくは家電リサイクル券センター(電話:0120-319640)へお問合せください。
生活環境部 ごみ減量対策課 ごみ減量対策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1731
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.