ページ番号1002051 更新日 令和2年10月27日
市民、事業者、行政の協働による花いっぱい運動を通して、花と緑に包まれたうるおいのある美しいまちづくりに寄与することを目的にしています。
花いっぱい運動に関することや他の自然保護緑化団体との交流、花いっぱい運動を進めるための必要な活動を行っています。
定例会議
多摩川中央公園内フラワーゾーン作業(草取り)
多摩川中央公園内フラワーゾーン作業(草取り)
コスモス種まき
花いっぱいコンテスト(春)
定例会議
視察研修
多摩川中央公園内フラワーゾーン作業(チューリップ球根植栽)
定例会議
みどりのカーテンコンテスト
花いっぱい運動(やなぎ通り植栽)
定例会議
多摩川中央公園内フラワーゾーン作業(草取り)
花いっぱいコンテスト(秋)
多摩川中央公園内フラワーゾーン作業(草取り)
ふっさ花とみどりの会では、園芸や植栽に興味のある方のご参加をお待ちしています。
花植えや雑草取りなど、ちょっとしたことでも結構ですので、興味をお持ちの方は環境課までお問合せください。
ふっさ花とみどりの会では、多摩川中央公園げんき広場で花壇の植栽を行っています。今年度は、植栽の生育改善のため、花壇の土入れ及び土留めの設置を行いました。7月にはコスモスの種まきを行い、10月中旬からコスモスの花が見ごろを迎えています。また、春には菜の花とチューリップが花を咲かせる予定です。公園にお出かけの際は、ぜひご覧ください。
[画像]フラワーゾーンコスモス(100.2KB) [画像]フラワーゾーンコスモス2(112.1KB) [画像]フラワーゾーンコスモス3(100.2KB)
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
生活環境部 環境課 環境係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1718
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.