平成26年度の会議内容
ページ番号1002874
更新日
平成28年8月9日
第93回から第103回の会議内容
会議内容
第93回(4月24日)
- 子ども110番の家事業の確認通知の送付について
- 副座長の改選ついて
- 情報交換
- その他
第94回(5月27日)
- 不審者情報について
- DVD鑑賞『必見、暮らしの防犯対策』
- 福生警察署管内の交通死亡事故について
- 平成26年度の安全安心まちづくり市民ひろばの日程について
- 情報交換
- その他
第95回(6月26日)
- DVD鑑賞『Dr.サイクルのセフティサイクル講座』
- 地域安全マップ作りについて
- 情報交換
第96回(7月24日)
- DVD鑑賞『これで簡単!地域安全マップづくり』
- 防犯パトロールについて
- 情報交換
第97回(9月25日)
- 平成26年度福生市総合防災訓練について
- 災害ボランティアセンターについて
- 情報交換
第98回(10月23日)
第99回(11月27日)
- 平成26年度福生市総合防災訓練について
- 防災無線について
- 情報交換
第100回(12月18日)
- 防犯パトロールについて
- 情報交換
- 防犯パトロール実施
第101回(平成27年1月22日)
第102回(平成27年2月26日)
- DVD鑑賞『子どもの安全を守る(学校編)』
- 平成26年中の犯罪発生状況について
第103回(平成27年3月27日)
- DVD鑑賞『特殊詐欺被害防止のための犯行手口等実演』
- 平成26年度安全安心まちづくり市民ひろばのまとめについて
- 新入学児童の見守りについて
- 情報交換
総務部 安全安心まちづくり課 地域安全係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1691
[0] 東京都福生市公式ホームページ
[1] 戻る
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.