平成27年度の会議内容
ページ番号1002873
更新日
平成29年3月17日
第104回から第114回の会議内容
会議内容
第104回(4月24日)
- 通学路における見守り体制の整備について
- DVD鑑賞『「ダメ。ゼッタイ君」と「ダメ。くま君」の薬物乱用防止教室』
- 春の全国交通安全運動について
- 情報交換
第105回(5月29日)
- DVD鑑賞『画面の中の分かれ道』
- 自動通話録音機の貸与について
- 情報交換
第106回(6月25日)
- DVD鑑賞『自転車は車のなかまです』
- 防犯グッズについて
- 情報交換
第107回(7月23日)
- 子どもの夏休みの過ごし方
- 情報交換
- 防犯パトロール実施
第108回(9月24日)
- 平成27年度福生市総合防災訓練について
- DVD鑑賞『地震だ!その時どうする?』
- 情報交換
第109回(10月22日)
第110回(11月26日)
第111回(12月17日)
- 高齢者見守り手向け研修会の感想・意見交換について
- 防犯パトロールについて
- 情報交換
- 防犯パトロール実施
第112回(1月28日)
第113回(2月25日)
第114回(3月23日)
- DVD上映『生活道路での交通事故を防ぐために』
- 新入学児童の見守りについて
- 情報交換
総務部 安全安心まちづくり課 地域安全係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1691
[0] 東京都福生市公式ホームページ
[1] 戻る
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.