ページ番号1002602 更新日 平成30年10月31日
幼稚園の概要及び市内の幼稚園を紹介します。
幼稚園の概要や各園の特色などをわかりやすく紹介しています。
また、平成31年度幼稚園情報の冊子は保育係窓口でも配布しています。
子ども・子育て支援新制度に移行した幼稚園または認定こども園の幼稚園部分に通う園児の保育料は、保護者の世帯(扶養義務者世帯)の市民税所得割額によって決まります。
福生市に居住する方の保育料は、上記「平成30年度幼稚園情報」の13ページをご参照ください。また、市外に居住する方の保育料は、居住する区市町村の担当課にお問合せください。
幼児期における教育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものです。
幼稚園は、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、幼児を保育し、幼児の健やかな成長のために適切な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的としています。
満3歳から小学校入学前の幼児
(注意)満3歳児・3歳児・4歳児・5歳児のクラスがありますが、満3歳児クラスは入園を受け付けていない場合があります。
市内には私立幼稚園が4園あります。
入園方法やその他詳細については、各幼稚園に直接お問合せください。
所在地:〒197-0003 福生市熊川960番地
電話:042-551-3159
認可定員:285名
所在地:〒197-0003 福生市熊川490番地
電話:042-551-3928
認可定員:276名
所在地:〒197-0011 福生市福生509番地
電話:042-551-0341
認可定員:255名
所在地:〒197-0011 福生市福生1276番地
電話:042-551-4429
認可定員:200名
下記のページから市内の私立幼稚園の位置を確認いただけます。
下記のページをご覧ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
子ども家庭部 子ども育成課 保育係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1780
Copyright (C) FUSSACITY.All Rights Reserved.